そんなあなたにお届けします。
池袋のお隣、目白駅の電源・Wi-Fiカフェ『150喫茶ten』のご紹介です。
入口でお迎えしてくれるちょっと不気味な赤いお人形が目印の喫茶店。
150喫茶とありますが、大人の事情により飲み物は250円ということにご注意くださいw
【目白の電源カフェ】150喫茶tenって知ってる?穴場の電源カフェなんだけど
150喫茶tenの公式ホームページはこちら
入口で赤いお人形がにこやかに(?)お出迎えしてくれるこのカフェ。

この赤いお方を初めて見た時から、めちゃめちゃ気になっていました。
「いったいこのお店はどんな趣味しているんだろうか…?」
でも心配ご無用です。
店内はとってもおしゃれなインテリア。決して広くは無いですが、もくもく作業するにはとても良い環境です。
フリーWi-Fi、電源あり、オシャレなセルフカフェ
いわゆるチェーン店のカフェと違って、なんか味があるんですよ。
なんだろう、言葉では表現できない味がある…w

250円でしゃれたインテリアでお飲み物を飲みながら一休みできます。380円からRTDやビールなどのアルコール飲料も販売しています。
貸し出しているスペースもありますので興味のある方は店員まで。
Free Wi-Fi、全席コンセントもあります。
引用元:150喫茶tenホームページ
フリーWi-Fi、全席電源あり。とっても嬉しいです。

Wi-Fiの速度はこんな感じ。
決して高速ではありませんが、普通にインターネットをする分には問題はありません。

ちなみに、フリーWi-Fiのパスワードどこにあるのかな~と思ったら
こんなカワイイ所にありました。
2時間制ワンドリンク250円。追加は200円


飲み物はコワーキングスペースでもよくあるこのタイプの自動販売機。
全て250円です。
1杯頼んで2時間。
時間を延長する場合は追加200円でもう1杯飲めばOKです。
1杯目の紙コップを持ってお店の人(どの人が店員なのか非常にわかりにくいw)に「2杯目です」と伝えれば、50円返してくれます。
…原始的w
『少しでもコストを抑えて、良い空間をお客様に提供したい』というオーナーさんのお考えがにじみ出ている気がします。私は好きですこういうの(*^^*)
気になるイスとテーブルは?

恒例のテーブルとイスチェックです。
この写真(↑)のソファーは、正直パソコン作業や勉強には向いてないです。
なぜなら、ふかふかすぎて座るとテーブルがめちゃ高いからですww
手前のイスは、少しお尻が固いものの、背もたれがカーブしていて座りやすい。GOODです。

続いて4人がけソファー席。
こちらも勉強にはあまりむいてないかも。くつろいじゃう沈み心地のふかふかソファーです。

カウンター席が1番良いかな。
イスもしっかりしていて、電源タップもたくさんあります。
1人もくもくだったらめちゃ集中できると思う。
お客さんがいたので写真は撮れませんでしたが、1人ずつの仕切りがあるカウンター席もあります。
イベントスペースとして使われる場合もある

途中で人数が増えたので、4人がけのテーブル席に移動しました。
この写真(↑)で見えている部分は貸しスペースとしても利用されるらしく、
この日の午前中は生花教室が行われていました。
奥にあるのは6人がけテーブル。
こちらのテーブル、広々としてて良いのですが、
イスとテーブルの高さが少々ミスマッチwww
わたしは伸長が150センチしかないので、ちょっとテーブル高いなあw
喫煙所は外にあります

入口の横、お外に喫煙スペースがあります。
冬は寒いけど、タバコを吸えるだけありがたい…w
まとめ|目白でもくもく作業するなら150円喫茶使おう
大通りに面していますが、休日のお昼ぐらいでも空席がありました。
夕方くらいになったら混んできそうな感じはする!
池袋まで出れば、コワーキングスペースもあるしカフェもたくさんあります。
でも人が凄いんですよ!休日の池袋!
なので、一駅外した目白は穴場です。
駅から歩いて3分くらい、周りにはコンビニも薬局もあるし、とっても立地の良いお店です。
池袋、目白周辺でもくもくできる電源カフェをお探しでしたら
ぜひ1度、『150喫茶ten』に言ってみてください\(^o^)/