2019年2月6日。
ついに30DAYSトライアルの最終日を迎えました。
#30DAYSトライアル
1番はじめの30日が終了😌毎日の課題になんとかついて行くことは出来たけど
蓋を開けたら全然まだ出来ないwなので引き続き勉強です😇
本当にまだ何もできなかった(詰んでるしかし共に頑張る仲間ができた事が
何より嬉しいのです😊
みなさんこれからも宜しくお願いします!— だりあ@エンジニア (@engineer_dahlia) 2019年2月6日
あっという間の30日。鬼のスピードで進んだトライアル。
参加した感想を書きたいと思います。
まず一言。本当に楽しかったです!
絶望感、からのもっと勉強するぞ!っていう気持ち
30日のトライアル終えて感じた、圧倒的絶望感。笑
「えっ!?」って思いましたか?
まあまあ、もうちょっとお付き合いください。
もともと私ははてなブログとWordPressでブログをやっていたというのもあり、HTML/CSSをちょこちょこっといじってカスタマイズできる程度の知識はありました。
なので始めの1週間くらいは割と余裕だったんですね。
なんとな~くの書き方はイメージつく感じ。
私、物覚えは良い方なんです。
例えば、新しい仕事をやってって言われてもすぐに覚える。しかも早い。
だから毎日の課題も持ち前のスピードでこなしてました。
だけどね、忘れるのも早いんですよ…。
今回の30DAYSトライアルでもそれが顕著に出てしまいました。
課題を終わらせるのは早いけど、実際あんまり理解できてなかった。
【聞いてください】
昼休みに模写やろうと思ってエディタ開いたんですよ。したら
! Tab 押してその次の瞬間から全然進まなかったの😇
笑っちゃったよね😇#30DAYSトライアル は頑張ってついて行くのに必死だったので
一旦戻って出直してきます!w— だりあ@エンジニア (@engineer_dahlia) 2019年2月6日
最終日に絶望しちゃいました。苦笑
でもね、考えてみてください。
まだテキストエディタをパソコンにインストールしてから1ヶ月しか経ってません。
ついこないだ、Emmetが何か知ったばかりです。
ついこないだ、Bootstrapという言葉を初めて聞いたばかりです。
だからきっと、絶望しても良いんです。むしろそれが普通です。
これからもっと勉強すればよいのです\(^o^)/
「1ヶ月で出来るようになったら経験者が泣く!」
とデイトラ仲間が言ってくれました(^o^)
私は、この#30DAYSトライアルで絶望感と同時に
「お~しもっと勉強するぞ!」という闘志を得ることができました。
共にフリーランス目指して頑張ろうという仲間ができた
ショーへ-さんが用意してくれた
【初心者からサイト制作で月5万円を稼ぐための30日間トライアル】
【初心者からサイト制作で月5万円を稼ぐための30日間トライアル】
本日18:00から、30日間のトライアルを開始します。『DAY1. 〇〇』の形式で1日1課題をツイートしていきますので、30日間頑張りましょう!
参加される方向けにLINEグループも作りました。ご利用ください☺️
👉https://t.co/FACXnhdLCf pic.twitter.com/c7EQHJGpiy— ショーヘー@バンコク🇹🇭 (@showheyohtaki) 2019年1月6日
最終目標は『5万円稼げるようになるスキルを身につける』ということ。
それまでのロードマップを、ショーへーさんは見せてくれました!
この30日間の課題は「本当に無料でいいの?」という内容ばかり。
30日必死に頑張ったことで、5万円稼ぐ道筋が私には見えるようになりました。
ですがもう一つ得たものがあります。
『共に頑張ろうと思える仲間』ですね!
初めてのことを勉強するのですから、当然意味不明な事象が起きるわけです。
エラーに悩まされ、バグって調べても言葉がわからず、もはや調べ方も分からない…
そんな時に私を助けてくれたのは、一緒に#30DAYSトライアルに取り組んでいるLINEグループ2、そしてTwitterのフォロワーの皆さんでした(*^^*)
頑張ろう!って言い合って、バグの原因を一緒に考えてくれて、
時に助け、時に助けられ。
本当にこのグループとTwitterがあったおかげで、挫折せずに30日終わらせる事ができました。
#30DAYSトライアルからの繋がりで、実際にお会いした方もいらっしゃるし
お会いできなくとも、みなさんTwitterでいいねやコメント・リツイートしてくださる。
私涙もろいんですよw
この記事を書きながらうるうるしていますw
本当にみなさんありがとうございました!
30DAYSトライアルの課題を復習するなら
これからデイトラに参加する方、課題のおさらいをしたい方はぜひ、
アルパカさん@engineeraru のエンジニアステップというブログを読んでみてください。
課題が出された数時間後にはまとめ記事をアップしてくださり、私も毎日お世話になりました!
簡潔に課題内容とアルパカさんの考察が綴られています(^o^)
そんなアルパカさんのデイトラ最終日の記事はこちら↓
DAY30.『成長し続けるための3つのマインドを持とう』 #30DAYSトライアル【最終日】
30DAYSトライアルは終わらない
2月6日に終わった30DAYSトライアル。
でもこれは終わりじゃなくて、次への始まりですね。
もうすぐに、次の30DAYSトライアルが開始されます。
【30DAYSトライアル学習コミュニティのお知らせ】
現在LINEで運用中の学習グループですが、1グループ500人までしか入れないので、2/10からSlackに移行を開始したいと思います‼️(現在希望者は700名ほど)
次の30DAYSカリキュラムも準備してるので、興味ある方はぜひ👇https://t.co/lsriBIheHk— ショーヘー@バンコク🇹🇭 (@showheyohtaki) 2019年2月6日
一旦 #30DAYSトライアル が終わり、たくさんの嬉しいメッセージをもらいました。ありがとうございました☺️
スキルはググれば習得できますが、勉強の習慣、一緒に頑張る仲間、やればできるという自信は、独学では得がたいです。
せっかく得られた価値あるものなので、大切にしてもらえればと思います🙏 pic.twitter.com/ZZS2Gnb7GG— ショーヘー@バンコク🇹🇭 (@showheyohtaki) 2019年2月7日
みなさん、引き続きよろしくおねがいします!